重要: 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する試験実施情報
更新日 : 2022 年 1 月 11 日
ピアソンVUEは、引き続き世界中のCOVID-19によるパンデミックの状況をモニタリングし、必要に応じてテストセンターの運営を調整します。こちらのページで試験要件、安全衛生対策および国/地域ごとの影響に関する最新の情報をご確認ください。
日本国内のピアソンVUE 直営のテストセンター (PPC : ピアソンプロフェッショナルセンター) での受験には、マスクを持参し着用する必要があります。海外にある PPC におけるマスクポリシーについては、 こちらのページの検索ボックスにテストセンター名を入力して確認してください。
ピアソンVUE 直営のテストセンター (PPC : ピアソンプロフェッショナルセンター) における安全衛生対策
PPC では、受験者と従業員を保護し、COVID-19 感染拡大のを防ぐための措置を講じています。他の受験者の安全を保つために、受験者は以下の安全衛生に関する要件を遵守することが求められます。試験を予約をする前に、下記の国別の要件をご確認ください。日本国内のピアソンVUE 直営のテストセンター (PPC : ピアソンプロフェッショナルセンター) での受験には、マスクを持参し着用する必要があります。海外にある PPC におけるマスク着用の要件については、 こちらのページの検索ボックスにテストセンター名を入力して確認してください。
マスク着用に関するポリシー:
マスクを持参し、テストセンターにいる間および試験中はマスクを着用する必要があります。マスクのない受験者は受験を許可されません。テストセンターでは受験者にマスクは提供されませんので必ず持参してください。
- マスク着用が義務付けられていない国や地域でも、ワクチンの未接種の受験生はマスクを着用し、PPC 内では6フィート (約2メートル) のソーシャルディスタンスを保つ必要があります。
- サージカルマスクや布製のマスク、および手作りのマスクなど、鼻と口が完全に覆われているものであれば認められます。呼気弁付きのマスクおよびフェイスシールドは認められません。CDC (米国疾病予防管理センター)、WHO (世界保健機関) または厚生労働省や地方自治体の保健所のウェブサイトなどで、効果的なマスクの選び方をご確認ください。
- 受験地域の規制にかかわらず、一部の試験プログラムではすべての受験者にマスク着用の要件を課しています。各試験プログラムページを確認してください。
The following is a list of affected areas with travel advisories; areas being monitored; or areas requiring self-quarantine by various government agencies across the globe. Check with applicable government agencies for your area for specific advice.
Austria |
Czech Republic |
Malaysia |
Slovenia |
Belgium |
Denmark |
Malta |
South Korea |
China |
Estonia |
Monaco |
Spain |
Iceland |
Finland |
Myanmar |
Sweden |
Iran |
France |
Netherlands |
Switzerland |
Italy |
Germany |
Norway |
Taiwan |
Japan |
Greece |
Poland |
Thailand |
Latvia |
Hong Kong |
Portugal |
Vatican City |
Liechtenstein |
Hungary |
San Marino |
Vietnam |
Lithuania |
Luxembourg |
Slovakia |
|
安全衛生対策:
ピアソンVUEは、PPC の徹底した衛生管理をおこない、以下の安全基準を実施しています。
- テストセンターに来場した際に、受験者は手洗いまたは手指消毒剤を利用してください。
- 待合室および試験室には手指消液剤を用意しています。
- 待合室等の共有スペースの清掃および消毒剤の散布を頻繁に実施します。
- 試験用のコンピュータは、使用毎に消毒します。
- 受験者が希望する場合、使い捨て手袋の着用を許可します。
- 第三者機関が運営するピアソンVUE 公認テストセンター(PVTC) 等に対しても、同様の予防措置を実施することを強く奨励しています。
* 国や地域ごとの追加の対策については、下記「国別 試験の実施状況」を確認してください。
受験制限と予約の変更について:
以下の場合、ピアソンVUE 直営のテストセンター (PPC) での受験は許可されません。先の日付に予約を変更してください。 |
ただし、以下の場合は除く |
新型コロナウイルス感染症の検査陽性者:
|
- 解熱剤を服用しなくても、少なくとも 72 時間は症状および発熱がない
かつ
- 陽性と診断されてから少なくとも 14 日 経過している、または 24 時間おきの検査の結果が連続して 2 回とも陰性だった
|
現在、以下のいずれかの症状がある、または、過去 14 日以内に 以下のいずれかの症状が 1 つ以上のあった:
- 息切れ
- 咳
- 発熱
- 悪寒
- のどの痛み
- 嗅覚・味覚障害
|
解熱剤を服用しなくても、少なくとも 72 時間は症状および発熱がない |
コロナウイルス 感染症の感染者または感染疑いのある方と、同居しているまたは濃厚接触をした
*医療従事者の方は、下記の例外を参照してください。
|
該当する人との接触から 14 日以上 経過している |
自宅療養をしている、または、政府/医療当局による隔離監視を受けている
|
自宅療養または政府/医療当局による隔離監視を解除されてから14 日以上 経過している |
過去14日以内に、現在いる各国政府および地方自治体が渡航制限を課している地域に出入りしたことがある |
|
*医療従事者の方で、医療従事者と患者の両方が適切な個人防護具 (PPE) を着用していた場合は例外です。
日本国内のピアソンVUE 直営のテストセンター (PPC) の実施状況
現在、日本国内の一部の PPC では、WHO 等から推奨されている「ソーシャルディスタンス」を実施するため、席数を減らして試験を実施しています。
以下の PPC または PPC が入居するビルでは検温を実施しています。
- Pearson Professional Centers – Tokyo (東京):ビルのエレベーターホールでサーモグラフィーによる検温
- Pearson Professional Centers - Shinjuku Japan (新宿):PPCへ入室の際、非接触検温計にて検温
国別 試験の実施状況
ピアソンVUE 直営のテストセンター (PPC : ピアソンプロフェッショナルセンター) はほぼすべての会場で試験を実施しています。例外や独自の要件がある場合は、以下のリストに記載されています。 注意:テストセンターに到着した時点で COVID-19 の症状が見られた場合、試験日程の変更を指示されることがあります。
世界各地の第三者機関が運営するピアソンVUE 公認テストセンターの中には、独自の判断に基づいて、あるいは政府の要請に応じて、稼働率を制限したり変更したりする場合があります。また、この間、受験者や従業員を保護するために、追加の予防措置を講じる可能性があります。当社は、業務の継続に問題がないテストセンターでの試験配信を続けます。
試験の予約/再予約やその他受験への影響に関しては、よくあるご質問 (FAQ) をご確認ください。
当社の最優先事項は、受験者と従業員の安全と健康を確保することです。COVID-19 に対するピアソン VUE の対応と、海外における試験実施に関する情報をこちらのページ[英語] でご確認ください。
現在、日本国内の PPC では、WHO 等から推奨されている「ソーシャルディスタンス」を実施するため、席数を減らして試験を実施しています。
日本国内にある第三者機関が運営するピアソンVUE 公認テストセンター (PVTC) は、業務の継続に問題がない場合は試験を実施しています。ウイルス感染が拡大している地域にあるテストセンターは、各テストセンターの判断で閉鎖を決定する場合があります。
その影響で試験がキャンセルになる場合には、受験者は Eメールにてキャンセル通知を受け取り、ピアソンVUE のウェブサイトで再度試験を予約することができます。試験がキャンセルされた受験者は、返金 (ピアソンVUE に支払われた場合) または試験認定団体が決定した延長措置が適用されます。
* キャンセルのメールを受信していない限りは予約通り試験は実施されます。
テストセンターに到着した際に発熱があったり、著しい咳やくしゃみなど、インフルエンザに似た症状を示している場合には、試験日の変更を指示されることがあります。
厚生労働省が発表した新型コロナウイルス感染症対策の基本方針では、事業主に対し感染拡大の予防への協力を要請しています。これを受け当社では各テストセンターへに対し、受験者の方への手洗い、うがい、咳エチケットの呼びかけや、アルコール消毒液等の設置を依頼し、また、風邪などの症状がある受験者への試験変更/キャンセルの奨励を依頼しています。
ウィンドウを閉じる