Unfortunately, your browser does not meet our new security requirements. Before March 17, 2018, upgrade your browser to the newest version to avoid any interruption in accessing PearsonVUE.com.
試験の予約、変更、キャンセル
受験当日のご案内
有効な本人確認書類 テストセンターでの手順
一般社団法人日本能率協会は 1942 年の発足以来、製造業を中心に生産性の向上、製造現場の強化など、各種ものづくり支援活動を推進してきました。その経験を活かし、ものづくりプロセスの要を成す「生産技術」「調達」「製造」の各領域における資格認定(教材+試験)を実施しています。ものづくりプロセスの要を強固にすることは、すなわちプロセス全体の強化に直結します。全社一体のものづくり強化への一助にお役立てください。
日本能率協会の認定資格サイトの最新情報はこちら
CPP (Certified Procurement Professional)は、購買・調達業務に携わる方を対象に、購買・調達分野における専門的な知識を身につけていることを証明する資格です。
試験言語:英語 予約開始日:2019 年 5 月 7 日 (火) 受験開始日:2019 年 7 月 1 日 (月)
調達プロフェッショナル認定資格 CPP-B級
CPP(Certified Procurement Professional)は、購買・調達業務に携わる方を対象に、購買・調達分野における専門的な知識を身につけていることを証明する資格です。
試験言語:日本語 予約開始日:2019 年 5 月 7 日 (火) 受験開始日:2019 年 7 月 1 日 (月)
調達プロフェッショナル認定資格 CPP-A級
CPP-A 級は、CPP-B 級の上位資格です。購買・調達分野におけるマネジメント知識を身につけていることを証明する資格です。
試験言語:日本語 予約開始日:2019 年 4 月 8 日 (月) 受験開始日:2019 年 6 月 3 日 (月)
※CPP-A 級試験の受験には、CPP-B 級資格を取得していることが条件となります。CPP-B 級資格取得時の認定番号をご用意ください。認定番号が不明な場合には、一般社団法人日本能率協会 資格制度事務局へお問い合わせください。
生産技術者マネジメントスキル認定資格 CPE-B級 ※「CPE」から「CPE-B級」に名称変更
CPE-B級資格は、製造業の生産技術分野における専門知識を身につけていることを証明する資格です。生産技術分野におけるマネジメントスキルを必要な習熟度・レベルの度合いに合わせて、客観的に評価することができます。
生産技術者マネジメントスキル認定資格 CPE-A級 ※「CPE-ME」から「CPE-A級」に名称変更
CPE-A 級は、CPE-B 級(旧CPE)の上位資格です。開発プロセスや生産戦略を学び、製造業の生産技術分野における総括的な知識を身につけていることを証明する資格です。
試験言語:日本語 予約開始日:2019 年 9 月 9 日 (月) 受験開始日:2019 年 11 月 5 日 (火)
※ CPE-A級試験の受験には、CPE-B級 (旧CPE) 資格を取得していることが条件となります。CPE-B級 (旧CPE) 資格取得時の認定番号をご用意ください。認定番号が不明な場合には、一般社団法人日本能率協会 資格制度事務局へお問い合わせください。
第一線監督者マネジメントスキル認定資格 CPF
第一線監督者として、高度なマネジメントスキルを有することを証明する資格です。必要な知識・スキルの水準を明確にし、ものづくりの基盤強化・活性化、人材育成に寄与します。
「アカウントの作成」から、ピアソンVUE オンライン予約ページにアクセスして、ユーザー登録をしてください。
アカウントの作成と試験の予約方法については、こちらを参照してください。
試験料の支払い方で、予約方法が変わります。
使用可能なカード:
予約の前にバウチャーを購入します。購入方法はこちら
カスタマーサービスにお電話ください。
スコアレポートは、受験完了後にテストセンターでお渡しします。また、受験後 3 日以内に、ピアソンVUE オンライン予約ページ内にて認定証(※)とスコアレポートの閲覧・ダウンロードが可能になります。※ 認定証は合格者のみ 注意:Internet Explore と Edge ブラウザでは正しく印刷されない場合があります。印刷できない場合は、他のブラウザ (Chrome、Safari、Firefox、Opera) を利用してください。
一般社団法人日本能率協会 (以下「小会」といいます。) は、試験の登録予約や受験を通じて取得した情報 (受験者の方の個人情報や属性、試験合否や得点を指し、以下「受験者情報」といいます。) について、プライバシーを尊重し、小会の個人情報保護方針に 基づき取扱います。また小会は、バウチャーを利用して受験された方の受験者情報を、バウチャー購入企業に対し、開示する場合があります。
試験の予約や受験に関する一般的な FAQ はこちら 日本能率協会 認定資格に関する FAQ